🌎前回のオンライン当事者会の様子をちょっとだけご紹介!🌎
7月26日のオンライン当事者会のテーマは『地方の当事者会について』でした。実際に当事者会を運営されている経験豊かな方々から、貴重なお話をお聞きすることができました。
開催概要
⭐ 開催日
7月26日(木)
⭐ スタッフ
メイン司会 高橋 明史(めちゃコマスタッフ)
サブ司会 下山 洋雄(ピアカフェ夢こもり代表)
サポート 増田 宏平(プログラマスター講師)
地方の当事者会について
⭐ 当事者会を運営している人の声
・参加人数が少ないことが悩み。
・結構人が来てる。私の自宅にたまってる。
・親、支援者を入れないことを心掛けている。親や支援者を場に入れると喧嘩になることが多く、時には乱闘になることも。「働かせる」「いつまでひきこもってるんだ」など、当事者会の趣旨を理解していない主張が飛び交う。
・私の当事者会は草の根から始まった。当初思ったより道程は困難だったが、草の根の大事さを感じている。
⭐ 当事者会に参加する人の声
・某団体の職員さんが、団体の運営する居場所に来ている人のことを「いい年して」と批判していて行きづらくなった。
・私の地方では居場所がひとつしか無く選択の幅が無い。
・当事者会に限った話ではないが「どういう時に利用するとよい団体か」が分かる情報媒体が欲しい。最初の一歩向けとか、一歩踏み出した人向けとか、斡旋できるとかできないとか。
・安心できる居場所があればといつも思う。でも探しても見つからないので諦めてしまう。
⭐ 「オンライン当事者会」について
・オンラインだと地理的条件は関係なくていいかも。
・オンライン当事者会を全国に広げたい。
⭐ 件の「バス旅」へのご意見
・泊りがけは時間的、体力的、精神的ハードルが高い。
・20キロほどの徒歩、宿泊費や交通費など色々と敷居が高い。
・内輪の空気に馴染めるか不安で躊躇ってしまった。
・誰かが日帰りとかで試しにバス旅して、実際どんな感じか検証してみては。
⭐ 「移動当事者会」「当事者会キャラバン」について
・移動当事者会いいですね!!
・やりましょうよ! スポンサーはもちろん(略
・近所まで来るなら「ちょっと見に行ったろか」となる。
・場合によっては自宅を宿泊場所として提供するのもやぶさかではない。
⭐ ネーミングについて
・「事件・事故の当事者」など「当事者」という言葉には悪いイメージも付きまとう。
・私は「ピア」という言葉を用いている。
・ネガティブさを想起させない軽やかなネーミングは良いものだ。
⭐ ひとこと感想
・移動当事者会やひきぺディアのSNS化など魅力的なアイデアが出たのが面白かった。
・当事者グループの少なさについての現状や、いろいろなアイディアを聞くことができて興味深かった。
・地方の当事者会のより一層の発展に期待。
・初めての参加だったが、楽しかった。