ウチらめっちゃ細かいんで

ブログBlog


『オンライン当事者会「毎日のルーティン(家事、入浴など)の上手な手の抜き方」』レポート2025年7月17日

現在、月に4回開催しておりますめちゃコマオンライン当事者会
参加URLは、サポーター会員様向けのメルマガ上でご案内しております。ご興味のある方は、ぜひ弊社サポーター会員への登録をご検討ください。

それでは、先日のオンライン当事者会のレポートです

🔥日時

2025年7月17日(木)13:30~

🌳テーマ

毎日のルーティン(家事、入浴など)の上手な手の抜き方

🔥司会進行

メイン司会:ねこやしき(めちゃコマサポーター)
サブ司会 :藤井(めちゃコマスタッフ)

🌳トーク内容

◆参加者の方々が実践していた、上手な手抜き
・お風呂上がりは浴槽の壁の水滴を吹いてたのですが、今は換気扇を朝まで付けてます。水滴が乾燥してカビとか生えにくくなった様な
・使用済の封筒や紙袋を残し、古紙・チラシなど 思考停止で入れ、リサイクルへ出し、燃えるゴミ激減できて楽
・私はフキン使わないでキッチンペーパーで拭いちゃいます
・バスタオルを使わず、フェイスタオルを使う
・あまり水分が多い時は猫砂に入れて捨ててます、生ゴミとか

◆その他トーク
・全国的に出没している、野生の熊について
・ゴミ回収について
・選挙について

🌳感想

手抜き=よいコト、適当=適度に当たる と改めて感じ、今後も楽にズルく生きます。ありがとうございました。

いろんな上手な手の抜き方を知れてとってもありがたかったです!!みなさん教えてくださり有難うございました!

みんなキッチンペーパー使ってるんだなと知って安心しました。

関連記事